スポンサーリンク
オーディオ

第55話 Pioneer SE-CH5BL-K レビュー

2017年8月2日に購入した、イヤフォン「パイオニアSE-CH5BL-K」のレビューです。この機種は、ハイレゾ対応。2.5mmバランス接続専用と割り切ったモデルですが、価格も7~8,000円程度と手ごろになっています。ケーブルがらせん状で、...
オーディオ

第54話 全く使えない X-DAP Link というソフト

オンキョー/パイオニアのDAPと音楽ファイルを管理するソフトが「X-DAPLink」です。SDカードや本体ごとにファイル転送が管理でき、転送されているかどうかのチェックもしやすい。とされていますが。。。ここでの「全く使えない」というのは、バ...
未分類

第53話 買ってはいけない ドラクエ11

7月29日に発売された。ドラゴンクエストⅪ(スクエアエニックス)の販売が、2日で200万本(3DS/PS4合計)を超えて話題になっています。ゲーム好きの私ですが、実はドラクエシリーズは、ほとんどやったことがありません。おもしろそうだとあこが...
未分類

第52話 日産ノート 7月販売1位に返り咲く

■マイナーチェンジで復活2017年1月に月間販売数トップになり話題となった、日産「ノート」。プリウスとトップを争い、7月にも12,431台(前年比128%)でトップに立ちました。マイナーチェンジで加わった「e-power」が売行きを牽引して...
オーディオ

第51話 e-onkyo music 12周年記念キャンペーン

ハイレゾ音源の取得に利用させていただいている、「e-onkyomusic」が12周年とのことで、キャンペーンを開催しています。12年間でもさまざまなフォーマットが出てきましたし、ネットの速度も早まって配信が不便ではない環境になっています。■...
書籍

第50話 「レコード芸術」は永久か?

永久に不滅といえば「巨人軍」ですが、クラシック評、レコード評の雑誌といえば、「レコード芸術(音楽之友社)」です。しかし、「レコード芸術」は、雑誌の不況もある中、永久に続くのでしょうか。800号を迎えた長寿雑誌についてです。■2017年5月号...
オーディオ

第49話 e☆イヤホンでPioneer SE-CH5BL-Kを購入した話

オーディオの進化は日進月歩です。先日パイオニアのXDP-30Rを購入しましたが、このハイレゾDAPの実力を出すべく、バランス接続とハイレゾ対応のイヤフォン(PioneerSE-CH5BL)を購入した記事です。■2.5mmバランス接続パイオニ...
未分類

第48話 ケンタッキー惣菜専門店

THETABLE by KFC持ち帰りの惣菜専門店が、仙台にオープンです。お酒が飲めるところなど、色々工夫されていますが、近くにできたらいってみたいものです。あとは、値段とボリュームですね。
スポンサーリンク