オーディオ WF-1000XM4のイヤーピースを変えてみた SONY WF-1000XM4のイヤーピース交換について主に通勤時に使用している、「SONY WF-1000XM4」。イヤーピースを交換してみました。アクティブノイズキャンセリング(ANC)があります。このところ気になるのが、右耳に隙間があ... 2025.02.23 オーディオ
オーディオ オーディオテクニカの安いイヤフォンを購入(ATH-CK350X) オーディオテクニカ「ATH-CK350X」を徹底解説!コスパ良好、有線イヤフォンで手軽に音楽や動画を楽しもう。初心者にもおすすめの逸品。 2025.02.23 オーディオ
オーディオ 満員電車とBluetoothイヤホン コロナ禍前の、Bluetoothイヤホンは、はっきり言って外では使い物になりませんでした。プツプツ途切れる。音質が良くない。等ここ2、3年でどんどん性能が良くなりました。「Anker SoundCore Liberty 2」「ソニー Wf-... 2024.11.28 オーディオ
オーディオ タワーレコード渋谷店 クラシックフロア 数日前(2024年4月)、タワーレコード渋谷店のクラシックフロアに行きました。渋谷は外国人観光客が多く、この日も(平日昼間)多かったのですが、エレベーターでクラシックフロアへ。7階と思ってボタンを押そうとフロアガイドを確認すると、8階になっ... 2024.04.30 オーディオ
オーディオ オイルショック前のレコード 1978年(昭和48年)のオイルショックがきっかけで、レコードが薄くなったと言われます。1980年代のものと、1960年代のものを比べると重さが違います。80年代のものはペラっと感じるほどです。新しいものでも価格は高くなりますが、「重量版」... 2023.05.04 オーディオ室内楽曲・歌劇・声楽曲
オーディオ 最近は「有線」イヤフォン 2023年1月14日時点で、新型コロナウイルスはまた流行の傾向を見せています。ただ、これまでとは違い、制限が少ないことから、通勤時間などはかなりの人混みになります。使用している「Bluetoothイヤホン」が途切れがちになりました。特に人の... 2023.01.14 オーディオ
オーディオ オンキヨーが新製品を発表 先日、ベートーヴェン交響曲全集(ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリンフィル、1961、62年録音)のハイレゾ音源を聴いていました。セール中に購入したので、安かったのですが、現在の価格はe-onkyoで、6,519円です。カラヤンがまだ... 2022.08.05 オーディオ
オーディオ 配信が終わったSONY Media Go(メディア ゴー) のダウンロード 2022年内にソニーの新しいウォークマンシリーズが発売されるそうで、少しずつセール価格になってきています。私の場合、以前はウォークマンを利用していたのですが、この2年は、Xperia8を利用しています。ウォークマンの方が、音や操作はよいので... 2022.07.27 オーディオ