スポンサーリンク
未分類

バスケットボールのゲームが面白い NBA LIVE 19

PS5を購入して、「PSプラスエッセンシャル」「EAプレイ」のサブスクライブのサービスを利用しています。■NBA LIVE 192023年の5月も末ですが、楽しんでいるのが、PS4版「NBA LIVE 19」です。EAプレイでできるので、気...
オーディオ

オイルショック前のレコード

1978年(昭和48年)のオイルショックがきっかけで、レコードが薄くなったと言われます。1980年代のものと、1960年代のものを比べると重さが違います。80年代のものはペラっと感じるほどです。新しいものでも価格は高くなりますが、「重量版」...
未分類

ビックカメラのプラモデル売り場もすごかった件

プラモデルの購入にはネット通販も利用しますが、サイズ感がよく分からないことがあります。実店舗で購入するときは、ヨドバシカメラ新宿のホビー館で購入していました。とにかく、品揃えが豊富で、キットから用品類まで手に入ります。先週の月曜日、たまたま...
管弦楽曲

ラヴェル ボレロ

新宿のディスクユニオンで一回り小さいレコードを手に入れました。レコードは、テレフンケンレーベル(ドイツ)で、版としては有名ではないと思います。セールを利用して(何枚でいくらとか)300円で購入しました。■「ボレロ」ラヴェル作曲 「ボレロ」と...
交響曲

バビ・ヤール 聞き比べ

ショスタコーヴィチ 交響曲第13番「バビ・ヤール」(1963年作曲)「バビ・ヤール」は、ウクライナのキーウ地方にある峡谷で、ユダヤ人、ロシア人等10万人の虐殺がされた場所です。峡谷は、その後埋められました。政治的な内容の交響曲です。第1楽章...
未分類

ootp シリーズ で残念なこと

アップデートで、NPBのデータ(日本のプロ野球)が消されてしまったことです。権利どうこうは、ユーザーの感知するところではありません。23年度版のアップデートで消されてしまいました。残念。
書籍

音楽之友社「レコード芸術」休刊へ

2023年6月20日に発売される7月号で休刊とのことです。クラシック音楽の情報。特にCD等メディアの情報には、唯一無二の雑誌だっただけに残念です。厚さと文字の小ささからも分かるように、情報量は多いです。残念ながら、価格は高く、雑誌業界の厳し...
未分類

MLB THE SHOW 23 を入手しました

2023年3月28日(火)の発売日に、プレステ-ション5版 MLB THE SHOW 23 を手に入れました。MLB THE SHOW シリーズは、近年は、英語版として日本でも発売されていますが、毎年購入していた訳ではありません。10と13...
スポンサーリンク