未分類 ケーズデンキの初売りで手に入れたもの 西川口にケーズデンキができてから、少しひいきにしています。ポイントなどが無く、結構値引きがされていて、店員さんが親切なので他店より安心感があります。 2023.01.14 未分類
未分類 ハセガワ Ju87 G 1/48が完成しました。 Ju87スツーカは、面白い機体です。爆撃機でもあり、実際は上空から戦車等を攻撃する航空機です。Gシリーズになると機関砲がついて、空から戦車の動力部を狙い打ちます。機体は重く、スピードがないため、対航空機では歯が立ちません。引き込み脚では無い... 2023.01.14 未分類
未分類 間違えだらけのクルマ選び2023年度版よりも 12月には、間違えだらけのクルマ選びが発売されています。徳大寺有恒さんのあと、島下泰久さんが引き継いで執筆されています。残念ながら徳大寺さんの時のような、「毒」は大きく薄れています。むしろ、車の良いところをほめているような感じです。悪くはあ... 2023.01.14 未分類
未分類 年越しのプラモデル「イタレリ F35B 1/48」 タミヤ・イタレリからオスプレイ1/48が12月に発売されました。ついでと言っては何ですが、一緒にF35Bを購入しました。これまで、タミヤ、ハセガワ、フジミなどのプラモデルを作ってきましたが、イタレリとはどんな感じか。部品の精度はそんなに悪く... 2023.01.14 未分類
オーディオ 最近は「有線」イヤフォン 2023年1月14日時点で、新型コロナウイルスはまた流行の傾向を見せています。ただ、これまでとは違い、制限が少ないことから、通勤時間などはかなりの人混みになります。使用している「Bluetoothイヤホン」が途切れがちになりました。特に人の... 2023.01.14 オーディオ
交響曲 長い演奏時間の交響曲 クラシック音楽は、聴いてすぐ「これぞ!」というものもあります。しかし、何度も聴いて、良さが分かって、馴染んで自分のものにしていくという事も多いです。特に演奏時間が長いほど、何度も聴かないと理解できないものがあります。マーラーやブルックナーは... 2022.10.26 交響曲
未分類 OOTP23を手に入れた 「OOTP23」=「Out of the Park Baseball 23」をSteamのセールで購入しました。「OOTP23」とは何かというと、簡単に言えば野球のシミュレーションゲームです。とにかくデータがすごいという印象です。「Panz... 2022.10.19 未分類