未分類第87話 秋の夜長に「シミュレーションゲーム(SLG)」 11月30日に発売予定の「信長の野望 大志」(コーエー)が楽しみなところです。以前は、細かい事情がわからず、ただの国盗りゲームとして遊んでいて面白さがわかりませんでしたが、戦国時代の書籍などを読むことで、用語や作戦の意味がわかり、面白さがわ...2017.11.06未分類
交響曲第86話 ブラームス/交響曲第2番 【名曲・名盤】 ブラームスの交響曲は、4曲あります。第1番、第3番はクラシックファンでは無くても結構聞く機会は多いのですが、第2番、第4番はどうでしょう。第4番については、結構名演が多いと思います。ブラームス交響曲全集とした場合でも、4曲ですので、多くの指...2017.11.01交響曲
未分類第85話 東京モーターショー2017総括-0- 45回目となる東京モーターショーが開催されています。日程:プレビューデー 10月27日(金)12:30~18:00一般公開日 10月28日(土)~11月5日(日) 10:00~20:00(ただし日曜日は18:00まで)会場:東京ビックサイト...2017.10.31未分類
未分類第84話 F1 元気になった? 今宮さん F1中継の解説ではおなじみの、今宮純さん。29日のF1アメリカグランプリで解説をされていました。今宮さんは、F1中継開始当時から94年まで全線で解説をされており、95年は国内のフォーミュラニッポンの解説をつとめた後、F1に復帰しました。今は...2017.10.25未分類
オーディオ第83話 ラジオの楽しみ ラジオを作るのも楽しい(トランジスタラジオなど)ですが、聴いても楽しいです(あたりまえ)。技術の進化でいろいろなものが変わってきたり、無くなったりしていますが、ラジオはしぶとく残っています。なんといっても、「ながら」聴きができるというのはラ...2017.10.25オーディオ
未分類第82話 自転車の気持ち良い季節のはずが 10月は週末になると雨、雨…秋は自転車が気持ち良い季節ですが、今年は残念な天気が続きます。■スポーツ自転車はおもしろい自転車の面白さに気づいたのは、5年ほど前でしょうか。それまで、ブリヂストン・アルサスのベルト駆動のものに乗っていました。こ...2017.10.25未分類
オーディオ第81話 パイオニア SE-CH5BL(カナル型イヤフォン) 再レビュー 製品ホームページ第55話で一度レビューしましたが、3ヶ月ほど経って、エージングが進んできたので再レビューします。ところで私自身「エージング」というのはあまり信頼していません。機器も馴染みますし、聴く本人も馴染むという意味でならわかりますが、...2017.10.23オーディオ
オーディオ第80話 マランツPM5000シリーズをほめる ■現行型のPM5005について【ホームページから引用】"PM5000シリーズ初、フルディスクリート・プリアンプ搭載。エントリーながら上級機に迫る音楽再現性を実現。PM5005はシリーズ初、プリアンプにフルディスクリート構成の電流帰還型増幅回...2017.10.23オーディオ