未分類第95話 フジミNEXTシリーズ 作ってみるとわかりますが、バンダイのガンプラの色分け成形の技術は、感服するばかりです。また、接着剤を使用しないで「スナッップオン」で作成できるのも魅力です。プラモデルですが、一種パズルのような感覚で楽しめます。塗装は、環境や腕に合わせてとい...2017.11.20未分類
未分類第94話 タミヤ TA07 ラジコンのツーリングカーでレースをしたいと、数十年思っていますが未だ実現できません。近くにサーキットもあり(イエローサブマリン 戸田美女木店)、お店や通販でも購入しやすい環境にあります。RCマガジンなどを図書館で読んで、あこがれを募らせてい...2017.11.20未分類
未分類第93話 トヨタ車一気に試乗(MEGA WEB) 東京のお台場、パレットタウンにあるトヨタの施設「MEGA WEB」。こちらでは、トヨタ車の有料試乗ができます。あらかじめ予約をしておき、コースを2周。1回300円です。MEGAWEB ホームページ数日に分けて試乗してきましたので、簡単にまと...2017.11.17未分類
オーディオ第92話 パイオニア XDP-30R Private 約5ヵ月使用のまとめ パイオニアのDAP(デジタル・オーディオ・プレーヤー)、XDP-30R Private を購入してから、約5ヵ月が経ちました。毎日の通勤(電車)で利用、ハイレゾプレーヤーとハイレゾイヤフォン(パイオニア SE-CH5BL)の組み合わせで使用...2017.11.17オーディオ
交響曲第91話 ベートヴェン/交響曲第7番 【名曲・名盤】 ベートーヴェンの交響曲第7番、「ベト7」などと呼ばれますが、「運命」や「田園」のように題名がないため、目立ちにくいかもしれません。のだめカンタービレの主題歌やソーセージのCMなどで使われていますので、耳馴染みはあると思います。明るく、テンポ...2017.11.15交響曲
未分類第90回 セガ・サターン ワールド・アドバンスド・大戦略~鋼鉄の戦風~に今どきはまる 秋の夜長にシミュレーションゲーム。古いゲームを試しているうちにセガサターン「ワールド・アドバンスド・大戦略~鋼鉄の戦風~」にハマってしまいました。攻略本も残っていましたので、「大日本帝国」で戦っています。ワールド・アドバンスド・大戦略は、他...2017.11.13未分類
未分類第89話 ラジコンカーのはなし 新橋にある「タミヤ プラモデルファクトリー」は、夢のような空間です。1階がプラモデル、地下がラジコン、ミニ四駆にがあります。広くはないのですが、ギッチリとタミヤの商品があります。タミヤプラモデルファクトリー■ラジコンについて趣味の一つという...2017.11.09未分類
交響曲第88話 長大で重厚な交響曲「マンフレッド」 チャイコフスキーの交響曲については、折に触れてきましたが、7曲目の交響曲「マンフレッド」は、まだ話題に挙げていませんでした。標題があるため、管弦楽曲と紹介されることもあります。また、番号がついていないのですが、交響曲第4番と第5番の間に作曲...2017.11.07交響曲