未分類第103話 ダイハツ シャレード 今は、トヨタ自動車の完全な子会社となったダイハツ自動車。軽自動車では、タントやウェイク等ヒット作を出していますが、乗用車は、トヨタとかぶることもあって、「ブーン」と「トール」がオリジナル。あとは、OEMでアルティス、メビウスが出されているだ...2017.11.22未分類
未分類第102話 カテゴリーに「仕事の効率化」、「ゲーム」を追加 このブログも100話を超えました。クラシック音楽とオーディオを中心に、自分の書きたいことを自分の言葉で書くことを心がけてきました。ゲームについては、これまでも時々記載してきました。現行のプレイステーション4(PS4)やセガのゲームなどについ...2017.11.21未分類
未分類第101話 戦場のヴァルキュリア4発売決定 プレイステーション4:2018年3月21日(水)発売予定NintendoSwitch 版も2018年夏に発売予定秋の夜長に、SLG(シミュレーションゲーム)というのを書きましたが、「戦場のヴァルキュリア」シリーズを忘れていました。「蒼き革命...2017.11.20未分類
オーディオ第100回 クラシック音楽ファイルの管理、たった3つの秘訣 パソコンからCDをハードディスクにリッピングして取っておくようになりました。数が増えてくるとしっかり整理されていないと困ったことになってしまいます。■NAS(ネットワークHDD)を利用する・大容量で安価な記録媒体=ハードディスク音楽ファイル...2017.11.20オーディオ
未分類第99話 F12017 最終戦アブダビGP 11月26日決勝 消化試合となった今年の最終戦。引退する人、変わるチーム。今は分からないが来年はいない人。など見納めになるものもあり寂しい感もあります。今年は、レギュレーションが変わり、マシン自体の見た目は良くなりましたが、追い抜きは難しくなりました。追い抜...2017.11.20未分類
書籍第98話 サンプルCDが付かなくなった「レコード芸術」 2017年5月号(800号)を以って、サンプルCDが無くなった「レコード芸術」。以前購読していたときも、中途半端に聴くのが嫌なので、サンプルCDを利用することはありませんでした。この動きで、大事なことは定価の100円引き下げ。しかし、税込み...2017.11.20書籍
オーディオ第97話 浦和パルコのタワーレコード 浦和パルコに久しぶりに行ったところ、地下の大丸百貨店(食料品)が閉店になり、改装中でした。「ヤオコー」に変わるそうです(2017年11月22日開店)。浦和パルコは、つくりが複雑でなかなか行きたい店にたどり着けないのですが、ブラブラするには、...2017.11.20オーディオ
未分類第96話 ディアブロⅢにはまる DiabloⅢ リーパーオブソウルズアルティメットイービルエディション(以下ディアブロⅢ)【スクゥエア・エニックス】の廉価版が発売されて、つい先日手に入れました(3,300円)。3,300円の使い途として、CDを買うとか、うな重を食べるとか...2017.11.20未分類