オーディオ通勤時間がぐっと快適になるイヤホン 以前有線のイヤフォンの音を良くするという事を書きました。と言いつつ、とうとう買ってしまいました。AnkerSoundcoreLibertyAir2Pro「アンカー(Anker)」というメーカーは、スマートフォン用の予備充電用のバッテリーで有...2021.03.30オーディオ
オーディオ安すぎる!2,399円のヘッドフォンアンプの利点 今回紹介するのは、ヘッドフォンアンプです。高価では無く、必要最低限のヘッドフォンアンプを購入しました。前回の高音質化についての続きになります。「LiNKFORポータブルヘッドホンアンプHIFI16-300Ωのイヤホンに対応充電式iPodMP...2021.03.09オーディオ
オーディオ予算1万円以内!イヤフォンの音を良くする 約1年前の昨年(2020年)の1月に、フルワイヤレスイヤフォン「Barrett3E-BEA7」を購入しました。渋谷の東急ハンズで福袋のように販売されていて価格も安く、試しに使ってみようかというところでした。購入した当初、昨年の1~3月位はま...2021.01.29オーディオ
オーディオベルリン・フィル・デジタル・コンサートホール「今だけ」BDキャンペーン ベルリンフィルの首席指揮者キリル・ペトレンコ。新しい首席指揮者で世界トップの交響楽団がどのような変化を見せるか楽しみなところです。コロナ渦ではなくても、なかなかベルリンフィルのコンサートを聴きに行くことはかないません。来日するとしても結構、...2020.12.16オーディオコンサート
オーディオイベント前から狙え!ビックカメラオンラインセール 12月18日(金)午後8時から、「ビックカメラ.com」でオンライセールが開催されます。注意点は、購入商品の確保。カートに入れただけでは確保されません。完売にならないように注意してください。レコーダーやPC等が中心になりますが、コンタクトレ...2020.12.16オーディオ
オーディオネットワークオーディオに注目!マランツNA6006 2020年12月ほぼ1年ぶりに、ヨドバシ秋葉原を見に行きました。とくに目的は無く、プラモデルコーナーからパソコンコーナなどを見て、オーディオコーナーにも立ち寄りました。こちらのオーディオコーナには、展示も多く、写真やネットだけではわかりにく...2020.12.11オーディオ
オーディオLP vs CD! 楽しいメディアはどっち? 最近は、LP(レコード)も見直されてきて、CDとレコードを同時発売というものも増えてきました。レコードの物珍しさもあるのですが、少し手間のかかるレコードに沸く愛着が楽しいのかもしれません。しかし、CDはその名の通り「コンパクト」大量に持って...2020.11.04オーディオ
オーディオ知ってた?今さら聞けない「真空管」アンプの現況 気まぐれで、Amazonで真空管アンプをみると、かなりの数が出ていて驚きました。10万円以上するものもありますが、多くは5万円以下。5千円程度のものもあります。Amazon真空管アンプよく見ていくと、それぞれ事情があってその価格になっている...2020.11.04オーディオ