タグ : ショスタコーヴィチ
要チェック!ムラヴィンスキー名盤総ざらい
お気に入りの音楽家の中でも、とりわけ指揮者 エフゲニー・ムラヴィンスキーについては、「良い」とか「好き」とかを通り越しています。がっちり捕まれっぱなしです、 私のDAP(デジタルオーディオプレーヤー「パイオニアXDP-3 …
第246話 Bluetooth ワイヤレスイヤフォンを導入しました
2020年1月9日 オーディオ
ワイヤレスイヤフォンが実用的になるのはまだ先のようです。 先日、東急ハンズでワイヤレスイヤフォンが2セットで6,600円(税込)というのを見つけて、試しに購入してみました。 福袋のような感じで2種類ありました。このセット …
第234話 リファレンスCD「音の基準にしたい音源」
■オーディオと音の基準 イヤフォンをいくつか利用していますが、音の聞こえ方はそれぞれ異なります。パソコンやステレオのスピーカーでも同様です。 特に音の出口である、スピーカーやイヤフォンは顕著です。アンプも影響がありますが …
第233話 マリス・ヤンソンスさん 死去
2019年12月2日 クラシック音楽
朝日新聞記事より 旧ソ連ラトビア出身の世界的指揮者、マリス・ヤンソンスさんが11月30日、サンクトペテルブルクの自宅で死去した。76歳だった。首席指揮者を務める独バイエルン放送交響楽団が12月1日、発表した。 1943年 …
第230話 7ヶ月使用してみての「final E3000 カナル型イヤホン FIーE3DSS」
2019年11月26日 オーディオ
final E3000 カナル型イヤホン FIーE3DSS 雑誌やネットで評判の良い、「final E3000 カナル型イヤホン FIーE3DSS」を4月に購入して、これまで利用してきました。 イヤホンやヘッドホンはその …
第9回 ドミトリー・キタエンコ指揮のショスタコーヴィチ交響曲全集
2017年6月12日 クラシック音楽
ショスタコーヴィチの交響曲は全部で15曲あります。 暗く、怖いイメージ、迫力と繊細が入り交じります。 交響曲としては、楽章の編成が変則的なもの、合唱入り等、ほぼ現代の作曲家ですから、なんでもありです。 15曲。このくらい …