オーディオ LP vs CD! 楽しいメディアはどっち? 最近は、LP(レコード)も見直されてきて、CDとレコードを同時発売というものも増えてきました。レコードの物珍しさもあるのですが、少し手間のかかるレコードに沸く愛着が楽しいのかもしれません。しかし、CDはその名の通り「コンパクト」大量に持って... 2020.11.04 オーディオ
オーディオ 知ってた?今さら聞けない「真空管」アンプの現況 気まぐれで、Amazonで真空管アンプをみると、かなりの数が出ていて驚きました。10万円以上するものもありますが、多くは5万円以下。5千円程度のものもあります。Amazon真空管アンプよく見ていくと、それぞれ事情があってその価格になっている... 2020.11.04 オーディオ
オーディオ 第231話 マニアで無い方に聴いてもらう ■音楽メディアは未だ「CD」レコード芸術2019年12月号を読んでいまして、やはりメディアとしての「CD」は強いと感じました。ハイレゾや配信、SACD、LPなどもありますが、「発売」されて聴いてもらうのに一番手軽なのは「CD」なのかと。音楽... 2019.11.26 オーディオ未分類楽器
オーディオ 第2回 ハイレゾを手軽に楽しむe-onkyo music クラシック音楽は、コンサートで生で聴くのが一番ですが、費用や時間、移動などいつでもいけるわけではありません。しかしながら、できるだけ高音質で聴きたいと思います。家で再生装置を使って聴くとしても、費用が限られる中、どうやって高音質化していけば... 2017.06.03 オーディオ