オーディオ 予算1万円以内!イヤフォンの音を良くする 約1年前の昨年(2020年)の1月に、フルワイヤレスイヤフォン「Barrett 3E-BEA7」を購入しました。渋谷の東急ハンズで福袋のように販売されていて価格も安く、試しに使ってみようかというところでした。購入した当初、昨年の1~3月位は... 2021.01.29 オーディオ
オーディオ 第230話 7ヶ月使用してみての「final E3000 カナル型イヤホン FIーE3DSS」 final E3000 カナル型イヤホン FIーE3DSS雑誌やネットで評判の良い、「final E3000 カナル型イヤホン FIーE3DSS」を4月に購入して、これまで利用してきました。イヤホンやヘッドホンはそのときの自分の調子や聴いて... 2019.11.26 オーディオ
オーディオ 第201話 安いけど音が良い?final E3000を買ってみた ■final E3000 カナル型イヤホン FIーE3DSS雑誌やネット等で評判の良い「final E3000」。5,000円以下で購入できるイヤフォンで、注目なのが今回紹介する、「final E3000」です。同メーカーでは、もう少し安価... 2019.04.26 オーディオ
オーディオ 第21話 DAP(デジタル オーディオ プレーヤー)購入検討 【2017年】 携帯型の音楽プレーヤーは、「DAP(デジタル オーディオ プレーヤー)」という、くくりになっています。私が現在使用中のSONY NW-F886は、電池の限界、イヤフォン差込口の接触不良などがあり、そろそろ次の機器を検討しなくてはというところ... 2017.07.05 オーディオ
オーディオ 第4回 SHURE(シュアー) vs AKG(アーカーゲー) 楽しく悩めるのことの一つが、イヤフォンやヘッドフォン選びです。大型電器店をには、値段も様々、耳の形に合わせるカスタムメイドまであります。高価なものは、すばらしい音がするのかもしれません。しかし、携帯して使用することを考えると、コードを引っ張... 2017.06.05 オーディオ