交響曲 長い演奏時間の交響曲 クラシック音楽は、聴いてすぐ「これぞ!」というものもあります。しかし、何度も聴いて、良さが分かって、馴染んで自分のものにしていくという事も多いです。特に演奏時間が長いほど、何度も聴かないと理解できないものがあります。マーラーやブルックナーは... 2022.10.26 交響曲
交響曲 安すぎる!ブルックナー交響曲全集 どの曲から聴いたら良いのか。一曲ずつが長く、もし初めて聴くなら、好きになるかどうかわかりません。最高の演奏と呼ばれているものを、1枚ずつそろえていくのも良いですが、ブルックナーの全体像をつかむためには、全集もおすすめです。ただ、交響曲9曲、... 2020.03.25 交響曲
交響曲 第255話 ミスターSのブルックナー 今年は、これまであまり聴いてこなかった指揮者、演奏家を聴いて広げていこうかなと思っています。今回取り上げるのは、指揮者のスタニスラフ・スクロバチェフスキ。《本名スタニスワフ・パヴェウ・ステファン・ヤン・セバスティアン・スクロヴァチェフスキ(... 2020.03.17 交響曲