開催概要
日時: 2025年5月3日
会場: さいたま市文化センター 大ホール(約2,000席)
初夏に響く「第九」
日本では年末に演奏されることが多いベートーヴェンの交響曲第9番「合唱」。そんな第九を初夏に聴くのは珍しいですが、浦和フィルハーモニー管弦楽団による特別な演奏会は、まさに感動のひとときでした。
充実のプログラム
- ロッシーニ / 「セビリアの理髪師」序曲
- ベートーヴェン / 交響曲第9番
序曲から始まり、第九の壮大なフィナーレへと進む構成は、非常に聴きごたえのあるプログラムでした。
迫力の合唱
「浦和の第九2025合唱団」(さいたま市合唱浦和の会)による150名規模の合唱がホールいっぱいに響き渡り、圧巻の演奏を披露しました。
指揮とホールの響き
指揮は佐藤寿一さん。私は2階席に座りましたが、ホール全体に響く豊かな音の広がりを十分に感じることができました。浦和に根付いた演奏会ならではの温かさと一体感に包まれた、素晴らしいコンサートでした。