クラシック音楽とオーディオの情報をお届けします。
記事
  • HOME »
  • 記事 »
  • スピーカー

タグ : スピーカー

シンプルでぐっと音が良くなるOlasonic TW-S7

卵形のスピーカで音が良いと話題になったのは約10年前。 Olasonic TW-S7 部品をそろえて、自作パソコンを組み立てました。その新しいパソコン用で、忘れていたのがスピーカーのこと。 以前に使用していたものは、本体 …

知らなきゃ損!WEBカメラをスマートフォンで

■急速に広がったテレビ会議 テレビ会議やらなんやらで、外付けのWEBカメラの売れ行きが良く、手に入りにくくなっています。 業務用のパソコンの場合、Microsoft Officeや専用のシステムを利用することが目的となる …

音楽を読みたいなら!JAZZ雑文集

外出自粛の折、近所の書店もやっておらず、これまで読んだ本などを再読しているところです。多くは内容を忘れているもので、新たな気持ちで読むことができます。 時間があるので、長編も良いのですが、時々エッセイなどで休憩です。 今 …

第5回 ちょうど良いスピーカー DALI LEKTOR2(ダリ レクトール2)

クラシック音楽を聴くようになって、小さなアンプ(鎌ベイアンプ2000)を購入しました。 これにパソコン用のコンパクトスピーカをつなげて聴いていたのですが、やはり迫力が足りません。 そこで、限られたお小遣いの中で、なるべく …




PAGETOP
Copyright © クラシックとオーディオと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.