未分類 カーメカニックシミュレーター21が面白い CSチャンネルでお気に入りの一つが「名車再生 クラシックカーディーラーズ」です。マイクが中古車を探して、メカニックのエド(何人か変わっています)レストアする。そして売却して利益をかせぐという番組です。人件費が含まれていない様で、本当に儲かっ... 2023.01.14 未分類
未分類 ガラコを塗ってから雨が降らない 2022年末に洗車をしてきてきました。自分でできる洗車場が少なくなっていて、とても混んでいましたが、きれいになりました。その時、フロントガラスの撥水が気になったため久しぶりに「ガラコ」を使ってみる事にしました。20年ほど前には、よく使用して... 2023.01.14 未分類
未分類 ケーズデンキの初売りで手に入れたもの 西川口にケーズデンキができてから、少しひいきにしています。ポイントなどが無く、結構値引きがされていて、店員さんが親切なので他店より安心感があります。 2023.01.14 未分類
未分類 ハセガワ Ju87 G 1/48が完成しました。 Ju87スツーカは、面白い機体です。爆撃機でもあり、実際は上空から戦車等を攻撃する航空機です。Gシリーズになると機関砲がついて、空から戦車の動力部を狙い打ちます。機体は重く、スピードがないため、対航空機では歯が立ちません。引き込み脚では無い... 2023.01.14 未分類
未分類 間違えだらけのクルマ選び2023年度版よりも 12月には、間違えだらけのクルマ選びが発売されています。徳大寺有恒さんのあと、島下泰久さんが引き継いで執筆されています。残念ながら徳大寺さんの時のような、「毒」は大きく薄れています。むしろ、車の良いところをほめているような感じです。悪くはあ... 2023.01.14 未分類
未分類 年越しのプラモデル「イタレリ F35B 1/48」 タミヤ・イタレリからオスプレイ1/48が12月に発売されました。ついでと言っては何ですが、一緒にF35Bを購入しました。これまで、タミヤ、ハセガワ、フジミなどのプラモデルを作ってきましたが、イタレリとはどんな感じか。部品の精度はそんなに悪く... 2023.01.14 未分類
未分類 OOTP23を手に入れた 「OOTP23」=「Out of the Park Baseball 23」をSteamのセールで購入しました。「OOTP23」とは何かというと、簡単に言えば野球のシミュレーションゲームです。とにかくデータがすごいという印象です。「Panz... 2022.10.19 未分類