オーディオ
最近は「有線」イヤフォン
2023年1月14日 オーディオ
2023年1月14日時点で、新型コロナウイルスはまた流行の傾向を見せています。 ただ、これまでとは違い、制限が少ないことから、通勤時間などはかなりの人混みになります。 使用している「Bluetoothイヤホン」が途切れが …
川口市立中央図書館のシステム入れ替えで良くなったこと
川口市立中央図書館は、本、雑誌、視聴覚資料ともかなり充実しています。(【過去記事】図書館でクラシック音楽) 資料の管理が良いので、比較的きれいです。CDやDVD等は傷で、音や映像の不具合があると研磨して直しているようです …
オンキヨーが新製品を発表
先日、ベートーヴェン交響曲全集(ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/ベルリンフィル、1961、62年録音)のハイレゾ音源を聴いていました。 セール中に購入したので、安かったのですが、現在の価格はe-onkyoで、6,519 …
配信が終わったSONY Media Go(メディア ゴー) のダウンロード
2022年7月27日 オーディオ
2022年内にソニーの新しいウォークマンシリーズが発売されるそうで、少しずつセール価格になってきています。 私の場合、以前はウォークマンを利用していたのですが、この2年は、Xperia8を利用しています。 ウォークマンの …
アシダ音響 日本製 音楽用ヘッドホン ST-90-05 を購入
2022年7月27日 オーディオ
一部で話題のアシダ音響㈱(ASHIDAVOX)のヘッドホン(ST90-05-H)を手に入れました。 アシダ音響㈱のメーカーホームページで6月に予約しました。その時点での発送は8月上旬との事でしたが、7月23日に届きました …
ソニーのマスターサウンドというLP
先日、ディスクユニオンで購入した中の一枚を紹介します。 ソニーの「マスターサウンド」というシリーズでいくつか発売されていたようです。 購入したのは、ロリン・マゼール指揮 チャイコフスキー作曲/大序曲「1812年」/ベート …
アシダ音響 ST-90-05 について
2022年6月10日 オーディオ
■低価格で音が良いと評判のヘッドホン(アシダ音響 ST-90-05) たまたま、ネットを見ていると、アシダ音響 ST-90-05 のブラック(黒色)が発売されるとの記事がありました。 価格は、6,600円。業務用メーカー …
ディスクユニオンのセールレコード
■レコードを買いに新宿「ディスクユニオン・クラシック館」へ 平日に新宿のディスクユニオンクラシック館に行ってきました。 新しくなってから(以前の記事)3回目と頻度は低いです。 久しぶりなのでラインナップも変わっているはず …